
大学で海外留学するには、どーすればいい?
日本を飛び出して、自分のスキルをあげたい、挑戦してみたいコ、急増。留学は、もともと英語が話せるコだけがするものじゃない! ファッションビジネスを学びにアメリカ留学中の先輩に話を聞いたよ。
教えてくれたのは、礼花さん

普通科高校を卒業後、アメリカ・ペンシルバニア州のAlbright Collegeへ留学。現在2年生。「高3のとき"日本の大学は合わないかも"と感じ、留学を決心。ファッションに関するビジネスを学ぶため、NYに近い大学に。英語力は来てしまえば必ず身につきます!」
[高校時代]インスタで現役留学生にメッセージ
私は日本生まれの日本育ち。留学の想像もできなかったので、具体的な情報をキャッチするためにインスタで検索。実際にDMをやりとりすることで、留学のイメージが具体的に。
[高校時代]「精神力」をきたえておく!
留学してみて気づいたことですが、英語を勉強して自信があったコほど、途中で断念するコが多い。大事なのは英語力でなく、サバイバル力。私が高校時代に一番必死になったのは部活。かなり厳しい部活で、精神力がきたえられました!
[大学の授業]課題の量がアメリカン!
![[大学の授業]課題の量がアメリカン!](https://cdn-st-news-image.st-channel.jp/5462b64e-5e71-4e8c-8f77-5f876fa2fe71.png?pict_w=1080&pict_h=784&withWebP=1)
週に平均30ページのリーディングとエッセイ、テストが1つというハードさ。留学生は特にアメリカ人の倍以上時間を使わないといけない。1年生のときは毎朝4時まで勉強していました……!
[学内活動]ダンスグループの副キャプテン
![[学内活動]ダンスグループの副キャプテン](https://cdn-st-news-image.st-channel.jp/8d1ac32f-9ebc-4c7f-b005-217c820933ef.png?pict_w=1080&pict_h=1350&withWebP=1)
金・日曜にダンスを練習しています。イベント前は遅くまで練習したことも。勉強ばかりでは疲れてしまうので、ダンスをすることがいい息抜きになっているんです♪
[留学中のプライベート]寮生活で友達ゲット!
![[留学中のプライベート]寮生活で友達ゲット!](https://cdn-st-news-image.st-channel.jp/0484c626-f698-4840-8525-65d19880e370.png?pict_w=1080&pict_h=840&withWebP=1)
アメリカの大学は、80%の学生が寮生活をしています。友達も同じ寮に住んでいるので、夜にみんなで語りあったり、映画を一緒に観たり、毎日がお泊まり会みたいな感覚! とても楽しいです。
英語力よりサバイバル力。今からいろんな新しいコトに挑戦して、サバイバル力を磨いておこう!
撮影/齊藤晴香 構成/上村祐子